あなただけの

スイートスポットを見つける

「売れる強み」発見セミナー

 

こんにちは!小山です。

 


「売れる強み(スイートスポット)」発見セミナーのお知らせです。いつもながら少人数でのワークショップ形式になりますので、かなり濃い内容になると思います。

 


このセミナーは、以下のような方が対象です。

・コーチやカウンセラーの資格を取って、これから本格的に起業スタートしたい

・会社員をやめて起業したいけれど、何から始めて良いかわからない

・色々な起業塾などでノウハウは学んだけれど、思うような結果が出ない

・起業・副業でやってみたいことはあるけれど、スタートする自信がない

 

 

ご覧いただければお分かりの通り、比較的起業の経験年数の少ない方、またはこれから起業しようと思っておられる方を想定しています。

 

 

言うまでもなく、出来るだけ早い段階で自分の「売れる強み」をわかっている方が有利にビジネスを展開できるからです。

スイートスポットってなに?

 


テニスやゴルフに詳しい方はご存知だと思いますが、ラケットやクラブヘッドでボールを打ったときに最もよく飛ぶ、あるいは早い打球を生む点のことです。

 

個人事業主にも同様にスイートスポット、つまり一番売れるポイントがあります。

そんな、「あなただけの一番売れるポイント」を見つける方法をお伝えします。

スイートスポットが見つかると、、、

・あなたの知識や経験、人柄を自分だけの強みに変える方法がわかります

・どうやって自分の売り上げを伸ばせば良いかがわかります

・自分のポジショニングが明確になります

・これから起業する人は、何を自分のビジネスにすれば良いかがわかります

・自分の過去を受け入れて、力強く未来を描くことができるようになります

セミナージプシーになる人の共通点

 


世の中にはいわゆる「セミナージプシー」と呼ばれる人がいます。

 


新しいノウハウややり方を学ぶためにあちこちのセミナーや高額講座、コンサルタントにたくさんのお金を払って、何一つとしてモノにできない人たちのことです。

 


残念なことに、個人起業界隈にもそういう人が大勢います。この人たちは自分の「売れる強み」がわかっていないのです。



言うまでもありませんが、誰にでも向き、不向きがあります。また、それをやるのにベストなタイミングがあります。そのような点を全く考えずに、他の人の「うまい話」に乗せられてしまうのです。例えば次のようなアピールです。

 

 

・このノウハウを使えば確実に儲かる

 

教えてるコンサルがたまたま結果を出しただけと言うのはよくある話です。また、人によって向き不向きがありますので万人向けのノウハウはありません。

 


・2021年はこれが流行る


たまたま時流に乗っているだけのものもたくさんあります。「風の時代」という言葉はともかく、実態のないコンセプトに踊らされる人も多いです。

 


・私の講座に参加すれば間違いなく結果が出る

 

何十人もいる受講生のうち数人だけが成果を出したような場合でも、その数人の事例だけを何度も発信しているうちに、全ての受講生が成果を出しているように錯覚します。

 

しかし実際はそれぞれの受講生によって成果の出るポイントやタイミングは異なりますので、講座期間中に結果が出ないケースも多いのですが、もちろんそういう都合の悪い話は出てきません。



このような「発信側にとって都合の良い情報」のことを「ポジショントーク」と言います。



こういうものに振り回されて右往左往し、高額な起業塾などに数十万、場合によっては数百万円ものお金を使うのは愚かなことです。



それもこれも全て「自分の一番売れるポイントをよくわかっていない」のが原因なのです。



何に軸足を置いて自分のビジネスを展開していくのかが明確になっていないから、「カンタン」「確実」「すぐできる」と言うフレーズに飛びついてしまうのですね。

 

だから私は

「あなたも売れる強みさえ見つかればカンタンに売れる!」

なんていう無責任なことを言うつもりは全くありません。

 


実際のところ「売れる強み」を見つけても、


・ではどうやってその強みをマネタイズ、つまりお金に変えていくのか


・具体的にどのような商品を設計すれば良いのか


・自分の「売れる強み」をどのように世の中に知らせていくのか


・どのように同業者と差別化するのか


・一発屋で終わらず、5年、10年と売れ続けるためにはどのようなビジョンや戦略を持つべきなのか

 


などなど次の課題はたくさんあって、ここをクリアした人にしか「好きなことを仕事にする人生」は手に入らないのです。



しかし同時にこういった一連の活動のすべての出発点が「売れる強み」であることは事実です。
これを明らかにして初めて、次のステップに進むことができるのです。

強みこそが機会である

 


これは20世紀最高の経営学者であるピータードラッカーの言葉です。「強みの上に自らを築け」とも言っています。

 


例えば、あなたはこんな経験はありませんか?

 


会社で上司に認められるために苦手なプレゼンテーションを一所懸命トレーニングし本番に臨んだのに、結果はまあまあ。

 


一方で、大した努力もしてない風なのにグングン聞き手を引きつけるプレゼンをして大喝采を浴びる人がいる、、、。

 

 

その時にあなたは気づくべきなのです。

 

「自然にできてしまう人」には敵わない、と。

 


もちろんその人も陰で努力はしているでしょう。



でも「元々持っている強み」をさらに磨いたからこそ、抜きん出る成果を出せるのです。



ですからここで大事なのは「世の中は不公平だ」とか嘆くことではなく、



「では、自分が自然にカンタンにできてしまうことはなんだろうか?」



「自分が今まで出してきた成果はどんなものだっただろうか?」



「やりたいことをするために、この強みをどのように組み合わせれば良いだろうか?」

 

と自問することです。

 


頑張って苦手なことを克服するのはあくまでも致命傷を避けるため、自分のビジネスに求められる必要最低限のレベルをクリアするためと割り切ればよいのです。

 


苦手なこと、頑張ったことではなくて、ラクにできることをベースにしてビジネスを作り上げると決める。そして、その強みに「あなたが今まで努力して学んできたこと」を組み合わせれば良いわけですね。

全てを手に入れる最初の一歩は「売れる強み」です

 

 

持って生まれた強みと、今までに身につけた様々な知識や経験、ノウハウを結びつけることで「売れるあなた」が出来上がるわけです。その最初の一歩をこのセミナーで踏み出してください。



ではセミナーの内容をざっとご紹介します。
(当日の進行状況により変更する場合があります)

 


・売れる強みを探す前にやるべきこと

 

多くの人は、起業する際にいきなり強みを探そうとしますが、実はそれが失敗のモトなのです。その理由と、じゃあ何をすればいいのか、ということをお話しします。そして実際にやっていただきます。と言っても、決してあなたを困らせるようなことではありません。むしろ喜んでいただけると信じています。

 


・起業に失敗する人の3つの勘違い

 

いくら頑張っても集客できない人は、この3つが間違っています。売れる土台を作るための3つの要素をお伝えします。これがわかれば自分のどこをどう変えればいいのか、多くのヒントが得られるはずです。



・売れる強みを見つける7つの質問

 

多くの場合、売れる強みは本人の気づかないことに隠れています。または、ネガティブな要素として記憶されていて、まさかそれが自分の売れる強みになるとは想像もしていないこともよくあります。それをこの7つの質問で掘り起こします。



・売れる強みを見つける「4つの視点」とは?

 

売れる強みは4つの要素の重なる部分にあります。どれか一つが欠けてもうまくいきません。仮に売れても楽しくない、伸び悩む、すぐにマネされる、、、などの事態になりがちです。長く、楽しく続けるための強みの探し方を知っていただきます。



・売れる強みを構成する「2つのバリュー」

 

個人事業主の提供する価値には2種類あります。どちらか片方だけでビジネスを展開したばっかりに、一時的に売れてもすぐに頭打ちになる人を大勢見てきました。反対に、この2つのバリューを知っていれば価格設定も思い通りのまま、ファンに囲まれて長く活躍することができます。



・売れる強みを見つける「3つのステップ」

 

売れる強みを見つけるにはステップがあります。これを知らずに見つけようとしても間違った方向に行くか、途中で挫折するかのいずれかです。正しい手順をお伝えします。



なお、このセミナーでは私の一方的な講義は最小限にして、できるだけ多くのワークと質疑応答で進めます。一般論ではなく「あなたの場合はどうなのか」という視点でアドバイスします。



今までにこのセミナーに参加された方からは、こんなご感想をいただいています。

いつもためになる核心をついたメルマガや動画を配信してくださっていたので、今回の強み発見のセミナーに参加しました。

 

小山さんは一目で参加者の方々の言いたいことややりたいことを見抜かれていてすごかったです。

たくさんのご経験があるなあと感じました。それでいて軽やかで柔軟性のあるアドバイスをいただけてとてもためになりました。

強み発見の方法も理論がきちんとしていて、感動でした。


また何か機会がありましたら、小山さんのセミナーや講座に参加したいと思います。今日はありがとうございました。
(M.Iさん)

自分のことでこんなにも向き合ったことがなかったので、とても意味ある時間になりました。

過去を振り返って書いてる時に、新たな気づきや小山さんからのアドバイスで見えたものもあれば、もう少し考えないといけない部分も見えてきました。

多分、自分一人だけでは自分の強みを見つけるということは無理なので今回参加させてもらって本当に良かったです。

 

小山さんとオンラインではありますが、初めてお話しさせていただいてとても柔らかい人柄で、でも的確に言っていただけたのもとても良かったです。
(中橋 史人さん)

自分がハマってしまうことをズバッと見抜いていただき、自分が次に学ぶべき理論、資格、ビジネスに関する情報をくださったことに感謝です。

このような情報やアドバイスをいただけることはあまりないので、本当に貴重だなと思いました。

 

セミナーの後、次に何をすべきか明確になる方が殆どなのではないかと思います。時間が経って、また方向性に悩むことがあれば、改めて参加したい!と思いました。
(井上明彦さん)

参加者の方と一緒にひも解くことがとても良い機会でした。
自分でやはり見にくいところが小山さんのシャープな全体的視点で明確になり、今後の仕事のデザインにすぐ活きてきます。
資料もとてもわかりやすく、有意義なお時間をいただきましてありがとうございました!
(K.A.さん)
ワークをやっていくなかで、自分の中で固まっているもの、今後意識すべきものを認識することができました。

方向性の確認ができたので、とにかく動いてみる、を意識して、具体的なアクションプランニングと、それぞれのブレーキ解除、アクセル搭載をしていきたいと思います。

他の方のお話も聞くことができ、とても興味深く、参考になる時間になりました。どうもありがとうございました!
(K.K.さん)
ずっとメルマガだけの小山さんと直接お話ができて、光栄です!

やり取りの中で、頭の中でなんとなく思っていたことを実際に口に出すと、気持ちがよりはっきりしたり、逆にそう本気に思っていないなと思ったり、気づきが得られました。

「XXXXXXXX」「YYYYYYYYYYYYY」というアドバイスはシンプルながら私にとって出来ていない大切な部分で、モチベーションも上がりました。
ご一緒した他の方のお話やそれに対してのアドバイスを伺うと、共感や新たな視点があってとてもよかったです。
ありがとうございます。頑張ります。
(T.H.さん)
(*全て個人の感想です。結果を保証するものではありません)

 

参加者の仕事やバックグラウンドは様々ですが、それぞれのジャンルで生かせる「スイートスポット」が見つかるよう多角的に掘り下げていきます。

セミナーの概要は以下のとおりです。

 


◆日時:2022年9月19日(月・祝)13:30-16:30 
*30分ほど延長する可能性がありますのでご了承ください


◆実施方法:ZOOM

 

◆価格:10,000円(消費税込)

 

◆申し込み特典:自分棚卸表(解説動画付き)
(これに記入してから参加されるとより精度が上がります)

 


では、あなたの「売れる強み」を一緒に見つけるのを楽しみにしています!

セミナーに参加して売れる強みを見つける